タイ人モモちゃん
大阪の人気リラクゼーションサロンで働いていた頃のこと
タイからやって来たモモちゃん(愛称ですよ)は、とってもマイペースで周りに癒しを与える存在でした。日本語はほんの少ししか話せないけど何とかコミュニケーションをとっていました
そんなモモちゃんは仕事が終わると『今日も1日ありがとうございました』
誰に話すわけでもなくお祈りのような感じだったのかな、必ずそう言っていました
人気リラクゼーションサロン店ですから目の回るような忙しさの日もありました過半数のスタッフが仕事をテキパキとこなせる人だったので受付さんもじゃんじゃん予約を取っていたのです
スタッフ全員がフル稼働という日が続くと流石に疲労もピーク、バックヤードの雰囲気も微妙な感じになり仕事が終わってからも疲れからかピリピリムード空気が重たいなぁと思っていた時、
モモちゃんの
『今日も1日ありがとうございました♡』その瞬間まるで霧が晴れたかのようにスーッと空気が変わりました
言霊だ!
言葉遣いは大切だよとか汚い言葉は自分に返ってくるよとか分かってはいたけれど
『ありがとう』
の言葉で空気が変わる瞬間を目の当たりにしたのは初めてでした
それからスタッフのみんなが仕事終わりに『今日も1日ありがとう』というようになりました
些細なことですが私にとっては思い入れのある言葉です
関連記事