3周年記念特別メニュー
2015年06月18日
癒し処空はお陰様で
7/1に丸3年を迎えます
日頃の感謝を込めて
特別メニュー作りました
3周年記念キャンペーンコース
7/1(水)~7/31(金)
--------------------
*オイルフット20分
*ヘッド&ショルダー20分
*アロマオイル60分
OR
リワインドセラピー75分
7500円
--------------------
*スリミング(お腹OR太もも)20分
OR
オイルフット20分
*アロマオイル&リワインドセラピー65分
5500円
--------------------
*フット&リワインドセラピー65分
3500円
--------------------
(OR)はいずれかお選びください
ご来店お待ちしております
7/1に丸3年を迎えます
日頃の感謝を込めて
特別メニュー作りました
3周年記念キャンペーンコース
7/1(水)~7/31(金)
--------------------
*オイルフット20分
*ヘッド&ショルダー20分
*アロマオイル60分
OR
リワインドセラピー75分
7500円
--------------------
*スリミング(お腹OR太もも)20分
OR
オイルフット20分
*アロマオイル&リワインドセラピー65分
5500円
--------------------
*フット&リワインドセラピー65分
3500円
--------------------
(OR)はいずれかお選びください

ご来店お待ちしております
イベント出店参加してまーす
2015年05月09日
【積水ハウスリフォーム】さんのイベントに出店参加してまーす
色んなメーカーさんが来ていて
オープン前に体験



酸素で色が変わった!
右手だけ入れたらずっと右手だけツルツルだよ
パナソニックさんのお風呂!
リフォームしたいなぁ(*癶ω癶*)
体温目安
2015年03月28日
冷え症や低体温の人は温かいものを取りましょう!根野菜がいいですよ!などなど言いますが、ではどのくらいの体温が理想なのでしょう
これは体温が下がった時に起こりやすい症状です。あくまでも目安、また子供はもう少し体温が高いのが正常のようです

これは体温が下がった時に起こりやすい症状です。あくまでも目安、また子供はもう少し体温が高いのが正常のようです

呼吸法
2015年03月25日
肩こりの方の体は大抵肩甲骨の周りがガチガチですよね
そして肩甲骨の位置が離れすぎていたり
下がりすぎていたり、上がりすぎていたり
なんでこんなに人によって違うの?
実は肋骨が関係しています

その前に骨って良く動くんです
『ガチッと固められて見本通り』ではありません
筋肉の癖や日頃の癖によって
骨は引っ張られているんです
肩甲骨は肋骨の上で浮いてる状態を筋肉が支えているのです
肩甲骨の位置はリワインドセラピーで変わりますが肋骨の位置は呼吸法も大切になってきます
胸式呼吸法で中からストレッチをしなければ固いままです
要するに胸式呼吸をすれば肩甲骨の位置も変わるということなのです
胸式呼吸法にもコツがあります
鼻から息を吸って背中を膨らます
息を吐きながらお腹をペッチャンコにする
プラス首を長くしたり肘の位置を気をつければ肩こりとさようならです
是非試してみてくださいね
そして肩甲骨の位置が離れすぎていたり
下がりすぎていたり、上がりすぎていたり
なんでこんなに人によって違うの?
実は肋骨が関係しています

その前に骨って良く動くんです
『ガチッと固められて見本通り』ではありません
筋肉の癖や日頃の癖によって
骨は引っ張られているんです
肩甲骨は肋骨の上で浮いてる状態を筋肉が支えているのです
肩甲骨の位置はリワインドセラピーで変わりますが肋骨の位置は呼吸法も大切になってきます
胸式呼吸法で中からストレッチをしなければ固いままです
要するに胸式呼吸をすれば肩甲骨の位置も変わるということなのです
胸式呼吸法にもコツがあります
鼻から息を吸って背中を膨らます
息を吐きながらお腹をペッチャンコにする
プラス首を長くしたり肘の位置を気をつければ肩こりとさようならです
是非試してみてくださいね
影響受けまくってます
2015年03月22日
ここ2〜3年影響受けまくっている先生を紹介します
リワインドセラピスト
今津正美さん
http://s.ameblo.jp/present-m/
バレエピラティスインストラクター
吉永桃子さん
http://s.ameblo.jp/momoco0720/
東洋医
内海聡さん
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-369.html?sp
健康に興味のある方は是非ブログご覧になってみて下さい
次々に新しいことや本質を発信していらっしゃるので私は読んでも読んでも追いつきません
気長にいきたいと思います
リワインドセラピスト
今津正美さん
http://s.ameblo.jp/present-m/
バレエピラティスインストラクター
吉永桃子さん
http://s.ameblo.jp/momoco0720/
東洋医
内海聡さん
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-369.html?sp
健康に興味のある方は是非ブログご覧になってみて下さい
次々に新しいことや本質を発信していらっしゃるので私は読んでも読んでも追いつきません
気長にいきたいと思います
タイ人モモちゃん
2015年03月21日
大阪の人気リラクゼーションサロンで働いていた頃のこと

タイからやって来たモモちゃん(愛称ですよ)は、とってもマイペースで周りに癒しを与える存在でした。日本語はほんの少ししか話せないけど何とかコミュニケーションをとっていました

そんなモモちゃんは仕事が終わると『今日も1日ありがとうございました』
誰に話すわけでもなくお祈りのような感じだったのかな、必ずそう言っていました
人気リラクゼーションサロン店ですから目の回るような忙しさの日もありました過半数のスタッフが仕事をテキパキとこなせる人だったので受付さんもじゃんじゃん予約を取っていたのです
スタッフ全員がフル稼働という日が続くと流石に疲労もピーク、バックヤードの雰囲気も微妙な感じになり仕事が終わってからも疲れからかピリピリムード空気が重たいなぁと思っていた時、
モモちゃんの
『今日も1日ありがとうございました♡』その瞬間まるで霧が晴れたかのようにスーッと空気が変わりました
言霊だ!
言葉遣いは大切だよとか汚い言葉は自分に返ってくるよとか分かってはいたけれど
『ありがとう』
の言葉で空気が変わる瞬間を目の当たりにしたのは初めてでした
それからスタッフのみんなが仕事終わりに『今日も1日ありがとう』というようになりました
些細なことですが私にとっては思い入れのある言葉です

タイからやって来たモモちゃん(愛称ですよ)は、とってもマイペースで周りに癒しを与える存在でした。日本語はほんの少ししか話せないけど何とかコミュニケーションをとっていました

そんなモモちゃんは仕事が終わると『今日も1日ありがとうございました』
誰に話すわけでもなくお祈りのような感じだったのかな、必ずそう言っていました
人気リラクゼーションサロン店ですから目の回るような忙しさの日もありました過半数のスタッフが仕事をテキパキとこなせる人だったので受付さんもじゃんじゃん予約を取っていたのです

スタッフ全員がフル稼働という日が続くと流石に疲労もピーク、バックヤードの雰囲気も微妙な感じになり仕事が終わってからも疲れからかピリピリムード空気が重たいなぁと思っていた時、
モモちゃんの
『今日も1日ありがとうございました♡』その瞬間まるで霧が晴れたかのようにスーッと空気が変わりました
言霊だ!
言葉遣いは大切だよとか汚い言葉は自分に返ってくるよとか分かってはいたけれど
『ありがとう』
の言葉で空気が変わる瞬間を目の当たりにしたのは初めてでした
それからスタッフのみんなが仕事終わりに『今日も1日ありがとう』というようになりました
些細なことですが私にとっては思い入れのある言葉です

足裏の筋肉
2015年03月20日
足裏の筋肉なんて短距離走が速い人がついてるやつでしょ
なんて思っていましたが

スポーツしてる人もしてない人も大人も子供もみーーーんな大切な筋肉
足裏の筋肉って日常生活で普通に使ってるし
って思っていましたが
歩いていてもその場に立っていても
それだけじゃ足りてないのです
足の甲の骨と手の甲の骨比べてみて下さい
足をグーした時、手をグーした時
手は骨が出てくるし指を揃える事もしっかり曲げることもできます
足はどうでしょうか
骨は出てきますか?指を揃えられますか?しっかり関節から曲げられますか?
これができないということは
足裏のアーチの力が弱い
ということなんです
足裏のアーチの力が弱いとアーチが下に落ちている状態ですので
疲れやすい、使わなくていい他の筋肉を使う、早く走れない、バランスが取りづらい、身体が硬い、などなど
嬉しくない身体になっています
またアーチが下に落ちている状態で立っているときは脚がねじれているのです
リワインドセラピーでは老化の方向ということになります
普段出来る事は、まずは足の甲のストレッチです足の甲を伸ばしてみて下さい(捻挫の方向にならないように真っ直ぐに伸ばすこと)お風呂に入った時などがオススメです
続きを読む
なんて思っていましたが

スポーツしてる人もしてない人も大人も子供もみーーーんな大切な筋肉
足裏の筋肉って日常生活で普通に使ってるし
って思っていましたが
歩いていてもその場に立っていても
それだけじゃ足りてないのです
足の甲の骨と手の甲の骨比べてみて下さい
足をグーした時、手をグーした時
手は骨が出てくるし指を揃える事もしっかり曲げることもできます
足はどうでしょうか
骨は出てきますか?指を揃えられますか?しっかり関節から曲げられますか?
これができないということは
足裏のアーチの力が弱い
ということなんです
足裏のアーチの力が弱いとアーチが下に落ちている状態ですので
疲れやすい、使わなくていい他の筋肉を使う、早く走れない、バランスが取りづらい、身体が硬い、などなど
嬉しくない身体になっています
またアーチが下に落ちている状態で立っているときは脚がねじれているのです
リワインドセラピーでは老化の方向ということになります
普段出来る事は、まずは足の甲のストレッチです足の甲を伸ばしてみて下さい(捻挫の方向にならないように真っ直ぐに伸ばすこと)お風呂に入った時などがオススメです
続きを読む
こんまり先生こと近藤麻理恵さん
2015年03月19日

私の大好きな近藤麻理恵先生
http://s.ameblo.jp/konmari/
こんまり先生の片付け術を私は何回か行ないました
最初の何回かは相当な数の洋服や本とお別れしました
何故何回もしているかというと
こんまり先生がメディアに出ているのを見るたびに行ないたくなっちゃうんです
今では海外でも本が売れているようで
こんまり先生の片付け術は万国共通なんだなと感心しています
癒し効果
2015年03月19日
癒しサロンに行くと店内に癒しの音楽がかけられていてそれだけでもいやされますよね
私は癒し音楽の中でもバリ島ヒーリングが大好きです

バリ島ヒーリングはガムラン音楽というらしい

奈良県にある《バロン》というアジアン雑貨屋さんで出会ったCDが大好きで、もちろんガムラン音楽です。
ガムラン音楽のアルバムを一つしか持っていなくてそれをずっと流していました(他は川のせせらぎなど市販で売られているヒーリングミュージックを流していました)
常連のお客様が覚えてしまうほどでしたので新しい物をと考えていたら
また新たなお客様が『iPad miniでもユーセン流せるよ』そういえば私の友人たちもユーセンで流してると言ってた
遅ればせながらユーセンデビューしました
癒し効果はこういうのが良いですよとか香りはこういうのがオススメです
などありますが
何と言っても一番効果が現れるのは本人が一番好きなものですよね(*˙︶˙*)
その日その時でも変わりますし
私の大好きな《近藤麻理恵先生》もいっています
トキメキを大切にトキメくものに囲まれて暮らして下さい
私は癒し音楽の中でもバリ島ヒーリングが大好きです

バリ島ヒーリングはガムラン音楽というらしい

奈良県にある《バロン》というアジアン雑貨屋さんで出会ったCDが大好きで、もちろんガムラン音楽です。
ガムラン音楽のアルバムを一つしか持っていなくてそれをずっと流していました(他は川のせせらぎなど市販で売られているヒーリングミュージックを流していました)
常連のお客様が覚えてしまうほどでしたので新しい物をと考えていたら
また新たなお客様が『iPad miniでもユーセン流せるよ』そういえば私の友人たちもユーセンで流してると言ってた
遅ればせながらユーセンデビューしました
癒し効果はこういうのが良いですよとか香りはこういうのがオススメです
などありますが
何と言っても一番効果が現れるのは本人が一番好きなものですよね(*˙︶˙*)
その日その時でも変わりますし
私の大好きな《近藤麻理恵先生》もいっています
トキメキを大切にトキメくものに囲まれて暮らして下さい
お久しぶりの投稿です
2015年03月18日
1年以上も放ったらかしにしていましたが、また頑張って書いていきたいと思います。
癒し処空が行なっている『リワインドセラピー』とは何ぞや?
って思って見てくれている方が
[あんまりその内容には触れてませんね]と、、、思ってるとか思ってないとか(^∇^)
とに
かく再開でーす
癒し処空が行なっている『リワインドセラピー』とは何ぞや?
って思って見てくれている方が
[あんまりその内容には触れてませんね]と、、、思ってるとか思ってないとか(^∇^)
とに

かく再開でーす
今年も一年
2013年12月28日
ありがとうございました
今年ラストデーのお仕事で
宮之城に行ってきました
いつも宮之城から
来てくださるお客様のお母さんのケアをするために!
なってったって
簡易ベッドがありますからね!
せっかく宮之城に行くのだから
温泉行こう!
と計画を立て
行ってまいりました

【美人の湯】らしいです
お湯が滑らかで気持ち良かったー
幸せなひとときでした
【美人の湯】と名乗るには
規定の一項目だけあればOKらしいのですが今日行ってきた
【玉の湯】は3項目も入っているらしい!
また宮之城に行く時は別な温泉に入ってみよう!
来年もどうぞよろしくお願いします
今年ラストデーのお仕事で
宮之城に行ってきました
いつも宮之城から
来てくださるお客様のお母さんのケアをするために!
なってったって
簡易ベッドがありますからね!
せっかく宮之城に行くのだから
温泉行こう!
と計画を立て
行ってまいりました

【美人の湯】らしいです
お湯が滑らかで気持ち良かったー
幸せなひとときでした
【美人の湯】と名乗るには
規定の一項目だけあればOKらしいのですが今日行ってきた
【玉の湯】は3項目も入っているらしい!
また宮之城に行く時は別な温泉に入ってみよう!
来年もどうぞよろしくお願いします
バザー出店‼︎
2013年12月01日
今年最後の
2013年12月01日


今年最後の一日参り!行って来ましたー♬
いつも一緒に行ってる
Eりか様とkいちゃんと
cえちゃんと
噂のmキティーと子供ちゃん
記念撮影わすれてもたけど
わちゃわちゃと楽しく行って来ましたー
雨降って無くて良かったぁ


続きを読む
ゴルフ 【岩ちゃん会】
2013年11月20日
9月にゴルフコースデビューしてから
10月に一回
11月に一回
コースまわってきました!

【岩ちゃん会】って
名前が!!!!!
私の名前で会が作られてる
Σヽ(゚∀゚;)
下手くそなのにぃぃぃ!!!!!
初めは
とりあえずの名前かなーって
思ってましたが
11月に開催された
【岩ちゃん会】
では12名も集まって頂き
いよいよ
恐縮度合いがデカくなって参りました

雨が降ったりして寒い中
ご苦労様でした
でもでもでも
楽しかった
スコアものすごく
ものすごおぉく悪かったけど
でもでもでも
楽しかったぁぁ
とりあえず
12月までは
岩ちゃん会の開催日決まってるから!
頑張るよー
10月に一回
11月に一回
コースまわってきました!

【岩ちゃん会】って
名前が!!!!!
私の名前で会が作られてる
Σヽ(゚∀゚;)
下手くそなのにぃぃぃ!!!!!
初めは
とりあえずの名前かなーって
思ってましたが
11月に開催された
【岩ちゃん会】
では12名も集まって頂き
いよいよ
恐縮度合いがデカくなって参りました

雨が降ったりして寒い中
ご苦労様でした
でもでもでも
楽しかった
スコアものすごく
ものすごおぉく悪かったけど
でもでもでも
楽しかったぁぁ
とりあえず
12月までは
岩ちゃん会の開催日決まってるから!
頑張るよー
ちょこっと旅
2013年11月12日
この1〜2年全く旅行に行っていなかった
あくまでも日本国内で
旅行というまでも無い位の
小さな小さな旅!でもいいから
そろそろ行かねば!
ということで
行ってまいりました

福岡県〜〜〜‼︎
福岡何年ぶり??
というほど久しぶりでも無いですが
グルメ旅に行ってきましたぁ

まずは
【やま中】
お寿司がそんなに得意ではない私が
ハマりました。
博多駅9階にありました
美味しいですねー(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛

それから
西新のオレンジ通りにある
【こころ】
私が行った日は男性客が大半でしたが
メニューは女性が喜びそうな物も多かったですよ

それから中洲にある焼き鳥屋さん【てっぺん】
これまた男性客多かったですが
メニューは女性ウケも良さそうなものでした
ちなみに
ここのオーナーさんは
高校時代の同級生でした

さらに中洲にあるお店
【龍の壺】
店長さんが楽し過ぎて
忘れてしまいそうでしたが
美味しい料理ばかりでした

そしてグルメ旅ラストは
中洲に最近で来たのかな?
屋台、、、風?
【一蘭】
一階の屋台で注文して
二階から持って来るので
麺の硬さは注意が必要ですねー
バリカタ頼んだ方が
「バリやわやーん(;´༎ຶД༎ຶ`)」って
言っていたので、、、
そんなこんなで
要するに
美味しいものばかりを
食べ過ぎツアーでした。
幸せな事ですね

福岡と言えば!の
ヤフオクドーム
福岡タワー
海の中道
は行っときましたー
イヤーたのしかったぁ
次は野球のシーズンとか
ライヴとかで行きたいですなー
あくまでも日本国内で
旅行というまでも無い位の
小さな小さな旅!でもいいから
そろそろ行かねば!
ということで
行ってまいりました

福岡県〜〜〜‼︎
福岡何年ぶり??
というほど久しぶりでも無いですが
グルメ旅に行ってきましたぁ

まずは
【やま中】
お寿司がそんなに得意ではない私が
ハマりました。
博多駅9階にありました
美味しいですねー(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛

それから
西新のオレンジ通りにある
【こころ】
私が行った日は男性客が大半でしたが
メニューは女性が喜びそうな物も多かったですよ

それから中洲にある焼き鳥屋さん【てっぺん】
これまた男性客多かったですが
メニューは女性ウケも良さそうなものでした
ちなみに
ここのオーナーさんは
高校時代の同級生でした

さらに中洲にあるお店
【龍の壺】
店長さんが楽し過ぎて
忘れてしまいそうでしたが
美味しい料理ばかりでした

そしてグルメ旅ラストは
中洲に最近で来たのかな?
屋台、、、風?
【一蘭】
一階の屋台で注文して
二階から持って来るので
麺の硬さは注意が必要ですねー
バリカタ頼んだ方が
「バリやわやーん(;´༎ຶД༎ຶ`)」って
言っていたので、、、
そんなこんなで
要するに
美味しいものばかりを
食べ過ぎツアーでした。
幸せな事ですね

福岡と言えば!の
ヤフオクドーム
福岡タワー
海の中道
は行っときましたー
イヤーたのしかったぁ
次は野球のシーズンとか
ライヴとかで行きたいですなー
行ってきました
2013年11月01日
初イベント出店
2013年10月17日
パワーストーン工房LOVE&PEACE
で行われた
プチイベントに参加出店してきましたー
朝からたっくさんのお客様に来ていただきました!
そんな中で我が家が購入したもの
funさんの多肉ちゃん♥️

それからバッグ

それからそれからトイレのプレート

本当に楽しくて楽しくて♬
今までにLOVE&PEACEの和ちゃんを通して
それから
キャメルクラッチの絵梨香ちゃんを通して
知り合った沢山の方に久々会えたりして
嬉しかったー♬
今回来れなかった方も
今月末10/28に
南風人館で行われるイベントにも参加出店しますので
是非是非お越しくださーい
で行われた
プチイベントに参加出店してきましたー
朝からたっくさんのお客様に来ていただきました!
そんな中で我が家が購入したもの
funさんの多肉ちゃん♥️

それからバッグ

それからそれからトイレのプレート

本当に楽しくて楽しくて♬
今までにLOVE&PEACEの和ちゃんを通して
それから
キャメルクラッチの絵梨香ちゃんを通して
知り合った沢山の方に久々会えたりして
嬉しかったー♬
今回来れなかった方も
今月末10/28に
南風人館で行われるイベントにも参加出店しますので
是非是非お越しくださーい
練習練習!
2013年10月01日

練習練習!
自分だけでは
何をどう練習していいか分からないので
アドバイスしてくれるお友達の練習に
ついて行ってきましたー
しかも
送り迎えまでしてもらって

ゴルフバッグまで運んでくれて
至れり尽くせりだよー
打ちっぱなしをした後は
パットの練習もしたよー
楽しかったー♬
お好み焼き屋さん【しんきち】の店主だよー
やっぱりいい奴!