ちょこっと旅
2013年11月12日
この1〜2年全く旅行に行っていなかった
あくまでも日本国内で
旅行というまでも無い位の
小さな小さな旅!でもいいから
そろそろ行かねば!
ということで
行ってまいりました

福岡県〜〜〜‼︎
福岡何年ぶり??
というほど久しぶりでも無いですが
グルメ旅に行ってきましたぁ

まずは
【やま中】
お寿司がそんなに得意ではない私が
ハマりました。
博多駅9階にありました
美味しいですねー(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛

それから
西新のオレンジ通りにある
【こころ】
私が行った日は男性客が大半でしたが
メニューは女性が喜びそうな物も多かったですよ

それから中洲にある焼き鳥屋さん【てっぺん】
これまた男性客多かったですが
メニューは女性ウケも良さそうなものでした
ちなみに
ここのオーナーさんは
高校時代の同級生でした

さらに中洲にあるお店
【龍の壺】
店長さんが楽し過ぎて
忘れてしまいそうでしたが
美味しい料理ばかりでした

そしてグルメ旅ラストは
中洲に最近で来たのかな?
屋台、、、風?
【一蘭】
一階の屋台で注文して
二階から持って来るので
麺の硬さは注意が必要ですねー
バリカタ頼んだ方が
「バリやわやーん(;´༎ຶД༎ຶ`)」って
言っていたので、、、
そんなこんなで
要するに
美味しいものばかりを
食べ過ぎツアーでした。
幸せな事ですね

福岡と言えば!の
ヤフオクドーム
福岡タワー
海の中道
は行っときましたー
イヤーたのしかったぁ
次は野球のシーズンとか
ライヴとかで行きたいですなー
あくまでも日本国内で
旅行というまでも無い位の
小さな小さな旅!でもいいから
そろそろ行かねば!
ということで
行ってまいりました

福岡県〜〜〜‼︎
福岡何年ぶり??
というほど久しぶりでも無いですが
グルメ旅に行ってきましたぁ

まずは
【やま中】
お寿司がそんなに得意ではない私が
ハマりました。
博多駅9階にありました
美味しいですねー(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛

それから
西新のオレンジ通りにある
【こころ】
私が行った日は男性客が大半でしたが
メニューは女性が喜びそうな物も多かったですよ

それから中洲にある焼き鳥屋さん【てっぺん】
これまた男性客多かったですが
メニューは女性ウケも良さそうなものでした
ちなみに
ここのオーナーさんは
高校時代の同級生でした

さらに中洲にあるお店
【龍の壺】
店長さんが楽し過ぎて
忘れてしまいそうでしたが
美味しい料理ばかりでした

そしてグルメ旅ラストは
中洲に最近で来たのかな?
屋台、、、風?
【一蘭】
一階の屋台で注文して
二階から持って来るので
麺の硬さは注意が必要ですねー
バリカタ頼んだ方が
「バリやわやーん(;´༎ຶД༎ຶ`)」って
言っていたので、、、
そんなこんなで
要するに
美味しいものばかりを
食べ過ぎツアーでした。
幸せな事ですね

福岡と言えば!の
ヤフオクドーム
福岡タワー
海の中道
は行っときましたー
イヤーたのしかったぁ
次は野球のシーズンとか
ライヴとかで行きたいですなー